「グラップラー御宅」愛國戰隊大日本編 板垣恵介作
【これまでのあらすじ】
「御宅バカ一代」超人追求編 梶原一騎原作つのだじろう画
「グラップラー御宅」地下闘技場編 板垣恵介作
「グラップラー御宅」SF大会立候補編 板垣恵介作
「グラップラー御宅」紙繰り庵野編 板垣恵介作
「グラップラー御宅」ワールドコン編 板垣恵介作
「グラップラー御宅」地上最強の生物編 板垣恵介作
「グラップラー御宅」DAICONⅢオープニングアニメ編 板垣恵介作
「グラップラー御宅」ゼネプロ幼年編 板垣恵介作
「グラップラー御宅」超時空要塞マクロス編 板垣恵介作
「グラップラー御宅」DAICONFILM編 板垣恵介作
(番外編)
「グラップラー御宅」外伝 第5回星雲賞編 板垣恵介作
愛國戰隊大日本本部の一室
武田「はじめまして――DAICON FILMの武田康廣です」
神風「神風猛です」
武田「に、日本で…日本で一番ケンカの強い愛国者はあなただと聞いてまいりました……」
神風「…………」
武田「しょ…正直に申し上げます、神風さん。あなたの年齢――最強と呼ぶにはあまりにも若すぎると……」
神風「…………」
武田(スゴい手だッッ。まるでゼロ戦の特攻なみの破壊力で敵艦を何十隻も沈めてきたような…ッッ)
切原「武田さん…武田さんは隊長の腕っぷしをお疑いですか?」
武田「イ…イエッ、そんな……」
切原「喧嘩の強さなど――口で証明するものではないでしょう…そうだ、どーですか、これから武田さんも!」
武田「?、あの……どちらへ……?」
切原「隊長はこれからソ連との出入りに向かわれます」
武田「でッ……出入りィッ!?」
切原「国家同士の抗争も以前とはすっかり変化(かわ)っちまいましてね。ホラ例のスーパー戦隊新法ってやつ…早いハナシ、国の代表者同士…五対一(+雑魚)でケリをつけるんですよ」
次回『グラップラー御宅』すべてのオタクは小説家になれる!編
「真の出版とはッ!!?真の小説とは!!?ご教授下さいッ!脳内師匠岡田先生ッッ!我の進む道ッ!」
「大内はん…オタクの完成が富士の頂とするならば、この儂にしてからが八合目を踏んだばかり……。おぬし程の才能をもってして生涯をコネ作りに費し――一合目まで行けるかどうか……」
(参考:『グラップラー刃牙』板垣恵介作『のーてんき通信』武田康廣著『おたくの起源』吉本たいまつ著『世紀の大怪獣!!オカダ』岡田斗司夫著)
(注:この物語はフィクションです)
【関連情報】
『愛國戦隊大日本』(YouTube)
『零式艦上戦闘機』(Wikipedia)
『特別攻撃隊』(Wikipedia)
『ソビエト連邦』(Wikipedia)
『スーパー戦隊シリーズ』(Wikipedia)
『「すべてのオタクは小説家になれる!」?』(唐沢俊一検証blog)
『グラップラー刃牙』(Wikipedia)
(古賀)
「グラップラー御宅(格闘漫画風オタクの歴史) 」カテゴリの記事
- 「グラップラー御宅」日本剣・愛國富士山返し編 板垣恵介作(2009.04.19)
- 「グラップラー御宅」特大ミンスク編 板垣恵介作(2009.03.28)
- 「グラップラー御宅」天誅ボール編 板垣恵介作(2009.03.24)
- 「グラップラー御宅」帰ってきたウルトラマン編 板垣恵介作(2009.03.18)
- 「グラップラー御宅」神風編 板垣恵介作(2009.03.17)
コメント