と学会バッジ夜話 原哲夫『北斗の拳』バージョン
「おれの知っている眠田直は社会的にも業界団体の要職についている人間だ…なぜこんな侮辱的な文言を?」
「フ…と学会バッジがトンデモ本大賞で入場者全員に配っているものであることはきさまも知っているはず…おれの手で過敏な反応を速やかに終わらせてやっただけ!…おれは変わらん!ただ時代が変わったのだ!時代がペンネームにすれば単行本初版で2万部は確実にいく例の呼称を許さなくなっただけのことだ!…伊藤、と学会員ではないNHK職員も持っている量産型と学会バッジはいいぞ!!」
「お…おまえは、本物の眠田直ではない!!」
「かかってこい!バッジの製作数を検証してみればわかることだ!!」
(つづく)
【関連情報】
BSマンガ夜話『よつばと!』の回にゲスト出演するはずでした。(伊藤剛のトカトントニズム)
マンガ評論家 伊藤剛と岡田斗司夫 「NHK出演取り止め」巡り摩擦?(J-CASTニュース)
『と学会バッヂは、ともだち互助委員会の印』(トンデモない一行知識の世界)
伊藤剛氏のブログについて(山本弘のSF秘密基地BLOG)
『眠田直』(Wikipedia)
(古賀)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 笛育市ダイアリー 『もし古代インドに2ちゃんねるがあったら』(2012.01.09)
- 笛育市ダイアリー 『吉本隆明さん魔法少女を語る』(2012.01.08)
- 笛育市ダイアリー 『魔法少女まどか☆マギカの日常 魔女フェア』(2011.10.16)
- 笛育市ダイアリー 『魔法少女まどか☆マギカの日常 杏子がいい顔をしている盲導犬普及支援ポスターができるまで』(2011.09.28)
- 笛育市ダイアリー 『唐沢俊一トンデモ本大賞発表!』(2011.09.20)
コメント